2015/12/14

ふるさと納税で伊万里牛、食べてみた。



今回は、佐賀県伊万里市へふるさと納税 ¥10000、

『伊万里牛ロースステーキ』、

焼き物の柄っぽい紙に包まれていい感じ。





美味しく食べるためのポイント付き・・・

中には、




伊万里牛、脂たっぷり (@_@;)

思ってたのとイメージが違ったけど・・・ (イメージはこんな感じ)



焼いてみると、こんな感じ。

脂、出てくる出てくる・・・





美味です!!

個人的には以前ご紹介した米沢牛モモのほうが好みなのですが、

脂たっぷりもたまにはいいですね、太るけど・・・。

少量でも満足できます。 100グラムで十分な感じ。




ステーキソースとか付いてるけど、

せっかくの美味しい肉なので、余計な味はつけたくない・・・

と、結局、ホースラディッシュでいただきました。 

柔らかく、ジューシーで美味しかったです。 ごちそうさまでした。






















2015/07/30

兵庫県三田市にふるさと納税で『黒毛和牛ローストビーフ詰合せ』



三田屋総本家の『黒毛和牛ローストビーフ』

これは、神戸っ子にオススメしていただいた特産品です!

兵庫県に三田屋を知らない人はいないと言われるほど有名な店だそうで…

今回は三田屋総本家のローストビーフです。

三田屋は、三田屋、三田屋本店、三田屋総本家があります。 

跡目争い?で分裂したようで、商品は似てるけど、微妙に違います。



しっかり保冷パックに入ってました。

今年の夏もかなり気温が高いですから、冷蔵品の配送状況はとても気になります。

保冷パックなど、ちょっとした気遣いがうれいしですよね。

さすが、老舗の人気店です! 



箱の中にはリーフレットとローストビーフ、たれが入ってます。

このタレが美味い!!

もちろん、ローストビーフも美味しいんだけど、このたれ、なにかのスパイスの味が・・・

カレーに入っているなにか・・・だと思う・・・たぶん・・・

とにかく美味い!!  

ふるさと納税でこんなにおいしい物がいただけるなんて・・・

これを食べれるなら、毎年、兵庫県三田市にふるさと納税をします!







2015/07/08

笛吹市にふるさと納税 『ハウス桃』



報告が遅れてしまいました・・・

桃は夏が旬ですが、早々と5月の到着でした。

ハウス桃はこんなに早く食べられるのですね。桃好きにはありがたい。




ハウス桃にしては大きく、見た目もなかなか良いですね。

ちょうど、クイーンズ伊勢丹にも全く同じ箱に入ったものが売られてましたが、ふるさと納税の贈答品のほうが大きくて美味しそうでした。




味は、まあ…爽やかです。




香りがいいです。味の割にはなかなか良い香りがします。


夏の本格シーズンが待ち遠しくなります。

早速、通販で春日居の桃を注文してしまいました… (*^。^*)

2015/06/20

米沢牛ステーキを比べてみたら・・・/山形県長井市にふるさと納税

山形県長井市のふるさと納税でいただけた米沢牛ステーキ。前回は…


えんどう肉店さんから、モモ200グラムの立派なステーキが二枚。

米沢牛A5ランクの証明書のコピーが入っていてテンションが上がった。

見た目はかなり霜降り。 形はちょっと・・・?

筋が多く、焼く前に筋切りしておかないと、食べるのが大変。

でも、味は非常に美味しい!

・・・でした。


追加納税で、二度目の米沢牛ステーキ!

今回は、後藤屋肉店から届きました。


リーフレットなどはなく、肉だけ。ちょっと寂しい。

見た目の形は今回のほうが良かった。

筋きりの必要がなく、程よい柔らかさで食べやすい。

でも、味は前回のほうが良かったかな~?

前回のほうが脂身が多かったからかな?

米沢牛は脂が旨いから…。


どうやら、贈られるステーキは個体差がかなりあるようです。

共通していることは、どちらも美味しいということ。

二回とも、満足いく贈り物をいただけました。
米沢牛ステーキは失敗しません!


2015/05/28

絶品です!! 宮崎県の西都産、完熟マンゴー



ふるさと納税寄付先 : 宮崎県西都市

寄付金額 : 10000円

特産品名 : 西都産川崎農園の完熟マンゴー

内容 : マンゴー2個(1kg程度)

到着 : 5月中旬に冷蔵便で届きました。




写真の撮り方を失敗したため、ちょっと白く光ってしまいました・・・

このマンゴーの素晴らしさを上手に撮影できなかったことが残念です。



宮崎の完熟マンゴーはすごい!

ネットに自然に落ちるまで完熟させたものってこんなにも美味しいんですね。

すでに完熟した状態で配達されるため、冷蔵便。

マンゴーって、常温に置いて、熟すのを待って食べるものだと思ってました。

宮崎の完熟マンゴーは香りが違うと思います。

食べると口の中にマンゴーの香りが広がる広がる・・・ うまい!!



また食べたいです。 ご馳走様でした。

自分評価で、ふるさと納税ランキング、現在ナンバー1です!


2015/05/19

とんでもない『クラウンメロン』が静岡県袋井市からやってきた!






ふるさと納税寄付先 : 静岡県袋井市



寄付金額 : 10000円


特産品名 : 最高級フルーツの王様クラウンメロン

内容 : クラウンメロン 1個

到着 : 5月中旬



そのクラウンメロンは可愛い箱に入っておりました。



クラウンメロンの目印シールが貼られてます。



箱やリーフレットには食べごろの日にちが記載されています。

保管状態や個体差などにより、食べごろの日にちに差が出るため、

リーフレットには、ちょうど良い熟れ具合、美味しさのピークの見分け方が記載されています。

また、このメロンがいかに贅沢なものであるかも書かれています。



このようなリーフレットは、ド素人の自分には大変ありがたいものです。

とてもテンションが上がります。

とにかく美味しいメロンが食べたくて、書いてあるとおりに、実践してみました。



クラウンメロンの食べごろ3つのポイント



  1. 表皮の色:通常の淡い黄緑色から黄みが強くなる
  2. 香り:良い香りがしてくる
  3. お尻:触ると柔らかい感じがしてくる。



クラウンメロンで失敗!?



・・・熟れ過ぎではないかと思われます。

お尻の部分がかなり透明になっているのであります。



なぜ、こんなことになってしまったのか・・・

原因は親切すぎるリーフレットとド素人判断にありました。



クラウンメロンは表示された食べごろ日の3日前に到着しました。

メロンの茎はとげとげしていて、とても新鮮な感じで、

全体の色は黄緑色。香りはほとんどありませんでした。

お尻の部分は硬く、総合評価で、まだ食べごろじゃないなと思いました。



それから毎日観察しましたが、食べごろ日がきても、とくに変化がみられません。

これは遅咲きのメロンなのだ! と、まだ食べずに観察し続けました。



それから二日経ち、食べごろ表示最終日を迎え、私は不安になってきました。

それは、家族からの不満の声があがったからです。

『食べごろの日にちどおりに食べればええやん!?』 



でも、色も変わらないし、香りもないし、お尻も硬いし・・・・

どうみても食べごろじゃないんですけど・・・

でも、失敗したら、どれだけ責められるか・・・

これから永遠に文句を言われ続けるに違いない。



食べごろ表示最終日が終ろうとしていたまさにその時、

ついに、食べることを決断しました。


結果、


ちょっと熟れ過ぎ・・・


半分は冷やさずにすぐ食べました。

味は普通のメロン。 透明なところは味が薄くかった気がします。

汁だけはやたらと出まして、切る時にまな板の上が大変なことに・・・



が、

残りの半分を冷蔵庫で冷やしてから食べたところ・・・

なんと、ものすごくジューシーで甘く感じました。

美味い~!! 美味い~!!

ちょっと冷やしただけでこんなにも違うものですかね?

それとも半分だけ、もともと美味しかったんでしょうか?




結論。 クラウンメロンで失敗しないためには、ド素人判断はしないほうがいい。

その道のプロの決めた食べごろ日を守り、

きちんと冷やして食べること。

(リーフレットにも、冷蔵庫で冷やして食べるよう書かれています。)


今回はぎりぎり失敗しなかったということで・・・

ご馳走様でした。


2015/05/15

ふるさと納税おすすめブログ、再開します。


しばらく、休業していましたが・・・

ふるさと納税のブログ、再開します!






ふるさと納税による節税効果を見込んで、

ゴールデンウィークに香港・マカオを旅してきました。

旅の計画を練るために、ブログをしばらくお休みしていました。



香港への旅は、いままで何度か計画するも、

東北の大震災や、鳥インフル、反日デモ・・・などの理由で

毎回中止となっていました。

で、やっとこ念願の香港旅・・・



上の写真は香港で人気の、

世界一安いミシュランの店 『添好運』 での食事。

フカヒレとかアワビとかいった高級食材ではなく、

おすすめの地味な大根餅やちまきなどをいただきました。

実に庶民的なお店で、気取らず美味しくいただけました。


節税をこつこつがんばって、小さい幸せをいただきました。

ご馳走様でした。

また、ふるさと納税おすすめブログ頑張ります。










2015/04/22

茨城県筑西市から『百笑米有機栽培ミルキークイーン、古代米セット』が届きました~!



ふるさと納税寄付先 : 茨城県筑西市

寄付金額 : 10000円

特産品名 : 百笑米有機栽培ミルキークイーン、古代米セット

内容 : ミルキークイーン5kg 、赤米100g、黒米100g、翠米100g

申し込みから到着までにかかった期間 : 3週間程度でした。(ふるさとチョイスで申し込み後郵便局で振込)





大嶋農場のパンフレット、放射能測定結果報告書のコピー、商品紹介の紙などといっしょに、米ブーケが・・・




洒落てる・・・? なにか気合いを感じます。 

縁起がいいものとかかな?



 

JASマークがついてます。 こだわりの有機栽培。

沖縄産の塩やはちみつを使って食味をよくしたり・・

除草剤や化学肥料を使わないとか・・・

いろいろなこだわりがあるようです。





早速、炊いてみたところ・・・ なんか、黄色い粒が米についてる・・・?

食べてみると、思ってた味と違いました。


私はミルキークイーンが好きで、よく食べますが、いままで食べたことがない食感でした。

多少のざらつきがあるような・・・ないような・・・?

たぶん、これは黄色い粒のせいかと。


これってなんだろうと思って調べたところ、

どうやら胚芽米だということがわかりました。(たぶん。)

胚芽米は白米よりも栄養価が高いらしい。

いったいどこまでこだわっているのでしょうか・・・? 


食味は『ミルキークイーン』と『こしひかり』のブレンドのような感じがします。

さっぱりとしたミルキークイーン。かな? 

で、粘り過ぎないからどんな料理にも合いそう。



健康になれそうです。 ごちそうさまでした。

次は古代米いきます・・・ つづく。


2015/04/20

四万温泉と言えば、積善館『元禄の湯』?


やまぐち館からは、ちんたら歩いても10分くらいでした。


こんなのとか・・・


こんなのとか・・・

アートな感じ。

『もののけ姫』とか『天空の城ラピュタ』で出てきそうな・・・?




途中に共同浴場もありました。が、ここはスルーです。

見た目は可愛い。。

川のすぐ横なんだけど、増水とか大丈夫なんでしょうか・・・? 


 

ここは『千と千尋の神隠し』ですね。 

千尋とカエルが息を止めて渡る橋じゃなかったでしょうか?ハクも? 違う?

ここを渡れば積善館本館。 

『元禄の湯』の窓も見えます。ワクワクヽ(^o^)丿



日帰り入浴の案内が出てました。 なんとか終了ぎりぎりに飛び込めそう。

元禄の湯の入場締切16時、利用終了17時。




『元禄の湯』です!千と千尋です!

写真撮影禁止なので、この画像は積善館HPよりいただきました。

他の方のブログでは、案内の人が感じ悪いとか、

脱衣所が風呂と一緒で湿気るとか汚いとか・・・

いろいろ不安もありましたが、案内のお兄さんは明るく親切でした。

自販機で券を買い入場、コインロッカーで湿気たら困るものを入れます。

コインロッカーは休憩所にありました。




普通にきれいなコインロッカー。

でも、後になって思えば、今回はいらなかったかな~?

と言うのも、着替える脱衣スペースが、風呂のすぐ近くにあるから。

荷物が心配なら、こまめに見てチェックしながら湯につかるもよし。

でも、お客さんの多い繁忙期ならコインロッカーを使ったほうがいいかな・・・



『元禄の湯』は無色透明の湯。

5つの風呂はきれいに清掃されていて、気持ちよく入れました。

洒落た窓から光が入っていて、上の画像のように明るく素敵な温泉でした。

本日は、他に2名の方がいらっしゃいました。

が、いつの間にか自分ひとりの、貸切状態。 

5つの風呂を渡り歩いて元禄の湯を満喫しました~(*^。^*)



一つ残念だったのが、他の混浴風呂とセットの料金になってること。

風呂は一つで十分だし、混浴って入る人いるんでしょうか・・・

少ないよね・・・たぶん。女子は。

別々の料金にして安くするとか、今と同料金でもタオル付だったらいいのにな~



でも、いい温泉でした~ また来たいです!



2015/04/19

春の四万温泉。中之条町は桜が満開でした。


中之条駅へ向かいながら、車窓から写真を撮ってみました。 桜満開!


遠くの山沿いにも桜が・・・ なんだかとってものどかで癒されます~。


中之条駅を去っていく特急草津の写真。 向こうに満開の桜が・・・


駅を出れば目の前に四万温泉行のバスが待機していました。

すぐにわかるので初めて四万温泉に行く方も安心ですね。



本日の宿、『四万やまぐち館』へ到着。 ふるさと納税感謝券使えます。

雨が降って来ましたが、宿がバス停の目の前だったので傘がなくても大丈夫でした。


荷物を置いて、早速、積善館 『元禄の湯』 へ向かいました。

高崎駅から中之条駅あたりは桜が満開の春でしたが、四万温泉はまだまだ冬でした。

ちょっと肌寒く、ちょっと木々もさみしい感じで・・・。

四万温泉は新緑と紅葉に季節が人気があるようですが、今はオフシーズンなんでしょうか?

旅行客が少ない・・・?

これはもしかして、温泉貸切状態なんじゃないか?? (*^。^*)

と、期待しながら積善館へ・・・ 


つづく・・・